Q&A ご利用にあたって

ご予約、 撮影に関するお願い

Photo Studio ToPは個人で運営をしている小さなフォトスタジオです。
その為、ご予約から撮影、データ、アルバムのお渡しまで様々な人達の協力で成り立っています。
また、当店は完全予約制となります。
撮影、ご見学希望であっても事前にご連絡いただくようお願い致します。
以下でご案内させていただく内容は、お客様にとってご不便なお願いもあるかもしれませんがご理解ご協力をいただけたら幸いです。

1. 見学について

見学やお話をお聞きしたいのですが、予約なしで来店しても大丈夫ですか?

見学希望も必ず予約をお願いしております。
また、撮影予約のお客様が第一優先ですので、希望の日時にはご案内が困難になることをご了承願います。

2. ご予約に関して

ご予約方法を教えてください

公式LINEにございます予約フォームからお願いします。

いつまでに予約をすればよろしいですか?

特に決まってはおりませんが、予約状況が日々変動しておりますので、お早めの連絡をおすすめしております。

撮影時間はどのくらいかかりますか?

プランによって異なります
●スタジオプラン:60分(店舗滞在時間90分程)
●ファミリーフォトプラン:30分(店舗滞在時間60分程)
●ニューボーンフォトプラン:120分(店舗滞在時間150分程)
 ※主役が増えたり、ヘアメイク、着付有りの場合はお時間が変わってきます。詳しくはお問合せ下さい。

3. 着物レンタル・着物持込について

どのような衣装レンタルがありますか?

下記の衣装レンタルがございます。
●七五三着物
●産着
●訪問着
●袴

レンタル方法を教えて下さい

着物全般に関しては栃木市の「おうるび」にて直接お選びいただきます。
試着が必須となります。

撮影後、着物を着て神社にお参り可能ですか?

可能です。翌日の18:00までに返却をお願いしております。
お時間はご相談させていただけると幸いです。

撮影前に着物をレンタルしてお参り可能ですか?

大変申し訳ございませんが、撮影後のみ、外へ持ち出し可能です。

衣装の汚れ、破損、小物の紛失について

神社にお参りの際、着物の汚れ、破損、小物の紛失等が判明した場合は速やかにご連絡いただくようお願い致します。
着物の極端な汚れ、破損には実費を請求させていただく場合がございます。

着物を持ち込む場合、確認することはありますか?

着物のサイズ、不足品の確認をお願いします。
※お宮で使用した産着をそのまま七五三で使用することは出来ません。直しが必要となります。

着物を持込したいのですが、足りないものはレンタル可能ですか?

大変申し訳ございませんが、不足品のレンタルは不可となっております。

持込の着物を用意する際に、相談にのっていただけますか?

大変申し訳ございませんが、お客様自身の着物に関するサポートは出来かねます。
お近くに衣装店などにご相談いただけますよう、お願い致します。
※お近くに衣装店などがなく、どうしても相談が必要な場合は有料でのサポートを承っております。
不足品、サイズの確認などさせていただきます。

4. ヘアメイク・着付について

場所だけお借りして、自分たちでヘアメイク・着付を行うことは可能ですか?

大変申し訳ございませんが、場所だけの提供はお断りしております。

お支度時間はどのくらいですか?

●ヘアメイク:30~60分程 / 1人
●着付:30分程 / 1人

子供の髪の毛の量がまだ少ないのですが、ヘアセット可能ですか?

長さがあれば可能です。ふかし毛などで対応させていただきます。

5. 撮影について

「主役」とはどういう意味ですか?

バースデーフォトを撮影する場合、今回誕生日を迎えるお子様が「主役」となります。
入学記念で撮影される兄と、バースデーフォトを撮影される弟で、1人ずつ撮影希望の場合は「主役2名」となります。
双子のお子様も同様となります。

どのような写真を撮影してくれますか?

主役1人の写真、家族写真、兄弟写真を撮影させていただきます。

兄弟で1人ずつ撮影を希望の場合は、どのような料金案内になりますか?

「主役」が1名追加となりますので、+¥10,000で対応させていただきます。
兄弟一緒に撮影の場合は、追加料金は発生しません。

持ち物はありますか?

必須のものはございません。
一緒に写して欲しいものや、お子様のお気に入りの玩具などがありましたらご自由にお持ち下さい。
例:ぬいぐるみ・選び取りカード・一升餅・スマッシュケーキetc…

撮影に使用したい小物は、制限がありますか?

制限はございませんが、持ち込んだ点数及び大きさによっては全て使用できないこともありますのでご了承願います。

撮影中、衣装は何着まで着れますか?

お子様の機嫌やバランスを考えて、2着(2パターン)まででお願いしております。

6. データ・アルバムについて

データは何カットいただけますか?

●スタジオプラン:50~100カット
●ファミリーフォトプラン:10カット
●七五三撮影:50~100カット
●お宮撮影:50~100カット
●ニューボーンフォトプラン:30カット~
※撮影した全データではございません。
カメラマンがセレクトしたデータになります。

データは何日程で、いただけますか?

●DVD:10日程で発送いたします。
●オンライン:7日程でダウンロード用リンクをお知らせいたします。

アルバム類も購入必須ですか?

アルバム類は希望者のみです。
プランに含まれているデータのみでも問題ございません。
※「思い出を残す」という観点から考えると、アルバム類の購入もおすすめしております。

アルバム類は何日程で、いただけますか?

データお渡しのタイミングで、アルバムのレイアウトデータも確認をお願いしております。
写真の差し替えなどのご指示があれば連絡下さい。(レイアウトの変更は最長3日頂戴しております)
レイアウト決定後、30日程で発送いたします。

7. お支払いについて

支払いのタイミングを教えて下さい

撮影後のお支払いとなります。

支払い方法を教えて下さい

現金、クレジットカード(一括のみ)、PayPayがご利用いただけます。

8. キャンセル・日程変更について

キャンセル料は発生しますか?

撮影料金のキャンセル料は頂戴しておりません。
※衣装レンタルやヘアメイク、着付料金は一部キャンセル料を頂戴しております。

衣装レンタルやヘアメイク、着付料金のキャンセルについて教えてください。

■撮影日から7日前:オプション料金総額の50%
■撮影日から3日より前:オプション料金総額の80%
■撮影日前日及び当日:オプション料金総額の100%
※9月・10月・11月に関しては撮影日30日前から4日前までがキャンセル料50%となります。

例:4/8に「3歳七五三着物レンタル」をご希望いただき、4/1にキャンセル又は日程変更になった場合は、
「3歳七五三着物レンタル」¥30,000xキャンセル料50%=¥15,000がキャンセル料となります。
衣装手配や技術スタッフの人件費の関係上、キャンセル及び日程変更であっても上記の料金を頂戴しております。

9. ロケーション撮影について

撮影の許可申請は必要ですか?

撮影許可が必要な場合はお客様ご自身で申請をお願いします。
許可が降りない場合は、撮影不可となります。

使用料金が発生する場合はどのような対応ですか?

撮影場所で使用料金が発生する場合は、お客様のご負担となります。
駐車場料金なども同様です。

神社で撮影する場合、祈祷はしなくちゃいけませんか?

神社への配慮もありますので、必ず祈祷をお願いします。

当日雨だった場合は、どのような対応になりますか?

当日雨天、もしくは雨天が疑われる等、ロケでの撮影が困難な場合はスタジオ撮影に変更をさせていただきます。
その場合はスタジオ料金に変更となります。
最終的な判断は撮影日前日の18:00までに決定をお願いします。
また、当店で撮影が困難と判断した場合もスタジオ撮影でお願いすることもあります。